タグ: 短縮

  • 【スマスロガンダムSEED】リセット&駆け抜け後は狙い目!ボーナス間天井短縮を活かそう!

    スマスロガンダムSEEDには、意外と知られていない激アツの狙い目ポイントが存在します。それが「リセット後」と「AT駆け抜け後」。この2つの状態では、ボーナス間天井が通常よりも短縮されるという恩恵があります。

    今回は、その詳細と実際に狙えるゲーム数、立ち回りのポイントについて解説していきます!


    ■ リセット・駆け抜け後は天井短縮!

    通常、スマスロガンダムSEEDのボーナス間天井は999Gですが、リセット後およびAT駆け抜け後(AT当選後、ボーナス非当選時)は、なんと750Gに短縮されます。

    この仕様により、天井までのゲーム数が短くなり、期待値が大幅アップ。ハマリ台を狙うよりも、効率良く立ち回れるチャンスが生まれます。


    ■ 狙い目は「110G~」!

    この天井短縮状態では、おおよそ110Gからでも十分に狙えるラインとされています。これは通常天井(999G)と比べ、残りG数が大幅に少ないためです。

    期待値的にもプラス域に入りやすく、拾える機会も多いため、リセット台や駆け抜け直後の台を見つけたら積極的に狙っていきたいですね。


    ■ 見極めポイントは?

    • リセット台:朝一0Gスタートの台が対象。ただし据え置きとの見極めには注意。
    • 駆け抜け後:AT後にボーナスを引いていない台。AT終了画面でヤメられている台は要チェック!

    ホールによってはリセット傾向がある店や、朝一高確挙動などから据え置きかどうかの判断がしやすい店もあります。普段からデータをチェックしておくと精度が上がります。


    ■ まとめ:効率重視のハイエナ戦略に最適!

    スマスロガンダムSEEDは通常時の天井狙いよりも、リセット後・駆け抜け後の天井短縮を狙った立ち回りが非常に効果的です。110Gからでも十分に期待値が取れるため、日々の立ち回りに取り入れておきたいポイント。

    ホール状況やライバルの動向を見ながら、ピンポイントで狙っていきましょう!

    画像引用

    https://p-town.dmm.com/machines/4788